スポーツ選手

エドポロキングは日体大柏高校の野球部?弟は甲子園球児?昔はパチプロ?

投稿日:

エドポロキングさんは、その怪物と称される圧倒的な体格とパワーで注目を集める総合格闘家です。格闘技イベント「BreakingDown」では、圧倒的な破壊力を持つ打撃と驚異的な身体能力を武器に数々の試合で勝利を重ね、一躍スターダムに駆け上がりました。

その試合は短時間で結果が求められる独特のルールの中で、彼の爆発的な攻撃力が最大限に発揮される舞台となり、多くのファンを魅了。試合前後の挑発的な言動や個性的なキャラクターも相まって、格闘技界に新たなスターとしての地位を確立しました。

そしてついに、総合格闘技の最高峰とも言える「RIZIN」への出場を果たすことに。エドポロキングさんは、格闘技界の怪物として、さらなる高みを目指し突き進んでいます。

プロフィール

【引用元】https://www.daily.co.jp/ring/2023/02/18/0016061978.shtml

名前:エドポロキング

生年月日:2001年2月8日

(現在23歳)

出身地:大阪府生野区

身長:204cm

職業:格闘家

所属:ROOTS GYM

経 歴

2023年、「BreakingDown7」で舞杞維沙耶と対戦し、延長の末判定勝利。

2023年5月、「BreakingDown8」で松井健と対戦し、延長の末判定勝利。

2023年7月、「Rumble」のヘビー級タイトルマッチで侍マーク・ハントと対戦し、1R1分29秒でTKO勝利。

2024年5月、「Rumble#3」でテリー・ワガンダと対戦し、1R15秒でTKO勝利。

2024年12月、「RIZIN」に初参戦し、貴賢神と対戦。

日体大柏高校の野球部?

エドポロキングさんは、日本人の母とナイジェリア人の父を持つ「ハーフ」で、その圧倒的な体格と身体能力が高校時代から注目を集めていました。彼はスポーツの名門・「日体大柏高校」の野球部に所属し、主力打者として活躍。在学中に放った通算28本のホームランは、高校球児としてトップクラスの成績であり、彼の規格外のパワーを象徴するものです。

彼の恵まれた体格から繰り出される豪快なスイングは観客を圧倒し、打球が外野フェンスを越えるどころか、グラウンド外まで飛び出すことも珍しくありませんでした。その一撃必殺の破壊力は、対戦相手から恐れられ、「怪物スラッガー」としての名を高校野球界に轟かせました。

【引用元】https://www.sanspo.com/article/20230328-H6D72YF7KJHEVHPZZZ6IZV65TI/

エドポロキングさんの能力は打撃だけにとどまりません。驚異的な身体能力を活かし、守備や走塁でも高いパフォーマンスを発揮していました。練習量の多い名門校でも持ち前のフィジカルとメンタルの強さで頭角を現し、チームメイトや指導者からの信頼も厚かったと言われています。高校野球の厳しい環境においても、その規格外のパフォーマンスからプロ野球選手を目指す選択肢も十分に現実的でした。

しかし、彼は高校卒業後に野球から離れ、総合格闘技の道を選びます。その理由については多くを語られていませんが、自身の身体能力をさらに活かし、挑戦を求める性格が格闘技への転向を後押ししたと考えられます。野球で鍛え上げた基礎体力や集中力、そして大舞台でのメンタルの強さは、格闘技でも遺憾なく発揮されることになります。

【引用元】https://www.nikkansports.com/m/battle/news/202302190000480_m.html?mode=all

「BreakingDown」への参戦後、彼は短時間決着のルールでその爆発的な攻撃力を武器に無類の強さを発揮。一撃で勝負を決める姿は、かつて高校時代にホームランで試合を決定づけていた頃の面影を彷彿とさせます。そして、その圧倒的なパフォーマンスが評価され、ついに「RIZIN」という日本の総合格闘技最高峰の舞台に立つまでに至りました。

エドポロキングさんの通算28本の高校時代のホームランは、彼の「一撃で勝負を決める力」を象徴するエピソードであり、それは現在の格闘技キャリアのスタイルにも通じています。異なる競技であっても、彼の持つ規格外の才能と努力が、格闘技界においてさらなる成功を約束する要因となっています。

弟は甲子園球児?

エドポロキングさんの家族は、いずれもスポーツの分野で素晴らしい実績を誇る人物が多く、彼自身がいかに恵まれた環境で育ったかがうかがえます。エドポロキングさんは、母親が日本人、父親がナイジェリア人という「ハーフ」で、彼の家族は非常にスポーツに優れた一家です。

兄のエドポロジョセフさんは、「日体大柏高校」から「日本体育大学」に進学し、大学野球で優勝を経験した実力者です。大学時代には「明治神宮野球大会」での優勝を果たし、プロ野球からも注目されたことがあり、現在は社会人野球チーム「京都ジャスティス」でプレーしています 。

また、エドポロキングさんの弟、エドポロケインさんも注目すべき存在です。山梨県の「日本航空高校」で野球部に所属し、夏の甲子園大会にも出場した経験を持つ強打者で、通算ホームラン数は24本に達しています。現在は「大阪学院大学」の野球部に所属し、その才能を開花させています 。

【引用元】http://origin.daily.co.jp/ring/2023/01/05/0015942958.shtml?ph=3

さらに、エドポロキングさんには妹もおり、妹のエドポロアニイタさんは、「大阪桐蔭高校」のバスケットボール部で活躍し、ウインターカップで準優勝した実績があります。現在は「大阪体育大学」に進学し、バスケットボールを続けており、「インカレ女子」でベスト8入りした経験もあります 。

このように、エドポロキングの家族はそれぞれが異なるスポーツで素晴らしい成果を挙げており、家族全体がスポーツの世界で非常に優れた才能を持っていることが分かります。兄弟が共に活躍する姿は、エドポロキングさんにとっても大きな励みとなり、彼自身の格闘技の道における成功にもつながっているのでしょう。

(※その他にも弟が話題になっている方はこちら!!)

⇩  ⇩  ⇩  ⇩  ⇩

ぐんぴぃ(芸人)の弟が面白い!ブックオフの店舗どこ?結婚相手の熱愛彼女は?

黒川想矢がハーフで父親はタイ人?弟の画像は!イケメンで演技上手い?

ひかぷぅのすっぴんがブサイク&たぬき?弟の死因は!彼氏だいちと破局理由も!

昔はパチプロ?

エドポロキングには「パチプロ」として活動していた過去があるとされています。彼が大阪にいた頃、生活の手段としてスロットに特化し、「スロットハイエナ」と呼ばれる戦術を用いて収益を得ていました。

この手法は、他の客が打ち終わった台の状態を見極め、大当たりの確率が高いタイミングだけを狙うもので、効率的に利益を得られるとされています。この時期、彼は一種の「専業パチプロ」として生計を立てていたようです。

【引用元】https://savethetables.org/edopoprofile/

しかし、パチンコ店ではトラブルも多発していたと言います。彼の圧倒的な体格や存在感が原因で注目を集めることが多く、台の取り合いや喧嘩が起きることもあったそうです。

時には友人が起こしたトラブルの仲裁に入ることもあり、最終的に複数の店舗で出禁となる事態にまで発展しました。その出禁店舗数は10店舗にも及ぶとされており、当時の彼の生活がかなり荒れていたことがうかがえます 。

一方で、エドポロキングさんはパチスロの世界から足を洗い、現在では別の道を歩んでいます。彼は格闘技に専念するだけでなく、社会貢献活動にも携わるようになりました。

【引用元】https://www.youtube.com/hashtag/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%A7%9F%E7%95%8C

特に、ダルビッシュ翔さんが運営する「大阪租界」で、無料炊き出しのボランティアスタッフとして参加していることが知られています。この活動を通じて、彼の優しさや周囲への思いやりといった新たな一面が明らかになり、以前の荒れた生活から大きく変化を遂げたことがわかります 。

また、この経験が現在の格闘家としての彼にどのように影響を与えているかは興味深い点です。若い頃の不安定な生活や、体格を活かした自己防衛の経験が、「BreakingDown」「RIZIN」での圧倒的な攻撃力に繋がっている可能性もあります。格闘技の世界で輝く彼の姿は、過去の経験を糧にした「再起の物語」を感じさせ、多くの人に希望を与えているのかもしれません。

彼の過去には光と影が共存していますが、現在のエドポロキングは格闘家として大きな成功を収め、社会貢献にも尽力するなど、多くの面で成長を遂げています。パチスロ時代の経験が、彼の現在の人生にどのような影響を与えているかを考えると、彼のストーリーには多くの教訓と魅力が詰まっていると言えるでしょう。

まとめ

エドポロキングさんは「日体大柏高校」で野球部に所属し、通算28本塁打を記録した実力者で、ドラフト候補として注目されるほどの選手でした。

彼の弟であるエドポロケインさんも「日本航空高校」で甲子園に出場し、通算24本塁打を記録するなど、兄弟そろって優れた野球選手として活躍。また、兄のジョセフさんや妹のアニイタさんもスポーツで成功を収めています。

一方で、彼はかつて「スロットハイエナ」の専業として荒れた生活を送る時期もありましたが、格闘技に転向し、「BreakingDown」「RIZIN」での活躍で注目を浴びています。現在は社会貢献活動にも取り組み、過去の経験を糧に成長を遂げた姿が支持されています。

-スポーツ選手
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© TheTopics , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.