としぞうさんは北海道出身の格闘家で、元ボクシング経験者という経歴を持ちます。明るく人懐っこい性格と、試合中に見せる熱い闘志とのギャップが魅力で、観客を自然と引き込む存在です。
「BreakingDown」での激しい打ち合いや、負けても前向きに語る姿勢から「男気のある選手」として支持を集めています。
「RIZIN」にも挑戦し、厳しい戦いの中でも諦めずに全力を尽くす姿は、まさに努力と根性の体現。地元北海道やファンへの感謝を常に忘れず、格闘技を通して人々に勇気を与え続けています。
プロフィール
【引用元】https://encount.press/archives/794762/
名前:としぞう
生年月日:1995年6月28日
(現在30歳)
出身地:北海道
身長:166cm
職業:格闘家
所属:サイガジム
経 歴
16~18歳頃:北海道でボクシングを始め、地元大会でベスト4の成績を収める。
2022年7月:「BreakingDown 5」で初参戦。ジョーブログと対戦し注目を集める。
2023年以降:山川そうき、徳田洋らと対戦。2024年11月:「RIZIN LANDMARK 10」でJINと対戦(判定負け)し、「RIZIN」デビュー。
2025年2月:「RIZIN LANDMARK 11」(北海道大会)で鵜澤悠也と対戦(判定負け)。
契約違反の本当の理由!
としぞうさんが「BreakingDown」から事実上の出場禁止措置を受けた背景には、単なる「契約違反」という建前以上に、複数回にわたる無断行動とそれによる信頼関係の崩壊がありました。
「BreakingDown」では、契約選手が他団体に出場する場合、事前に運営へ正式な報告と許可申請を行うことが義務づけられています。ところが、としぞうさんは過去にも無断で別の大会に出場し、運営から厳重注意を受けていました。
【引用元】https://msp.c.yimg.jp/images/v2/
本来であればこれが最後通告に近い警告だったはずですが、彼は「RIZIN」出場に際しても同じ行動を繰り返します。しかも今回、運営がその事実を知ったのは「RIZIN」の記者会見で出場が発表された後であり、事前に一切共有がなかったことが問題を深刻化させました。
としぞうさんは「海くんに伝えた」と説明しましたが、運営からはそれを正式な連絡とは認められず、むしろ責任転嫁に近い言い訳と受け止められたといいます。こうした経緯は、単なるルール違反にとどまらず、組織運営に必要な契約遵守・報告義務・説明責任を軽視した行動として評価されました。
【引用元】https://www.youtube.com/watch?v=lPV3KSN3xd4&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD
さらに、一度注意されたにもかかわらず短期間で再び同様の行為を行ったことで、「警告を無視した再犯」として処分は避けられない状況になりました。
表向きは「契約違反」とされていますが、実際には、再三の注意を軽んじた態度、無断で重大な決定を進めたこと、そして正式な報告を欠いたまま発表に至った経緯が、運営との信頼を完全に失わせたことこそが、厳しい処分に至った本当の理由といえるでしょう。
溝口は許さない?
としぞうさんが「BreakingDown」から一時出場禁止となった背景には、過去にも無断で「RIZIN」出場を行い厳重注意を受けていたにもかかわらず、再び同じ行動を繰り返したという経緯があります。
契約選手は他団体に出場する際、事前に運営へ正式に申請し許可を得る必要がありますが、としぞう選手は自己判断で交渉を進め、運営がその事実を知ったのは「RIZIN」の記者会見後でした。
【引用元】https://www.youtube.com/watch?v=3oad584eIHg
「BreakingDown」COOの溝口勇児さんは、この行為を「契約違反」であると同時に「信頼関係を壊す行動」と捉え、警告を無視した再犯として厳しい対応が必要だと判断。将来的に許すかどうかについても「現時点では考えていない」とし、規律を重んじる姿勢を明確にしました。
一方、「BreakingDown」代表の朝倉未来さんも当初は「完全にもうとしぞうを見ることはないと思います」と発言し、二度目の違反と事後報告への不信感を露わにしました。
【引用元】https://www.youtube.com/watch?v=hOofA-7Hhpo
しかし、「BreakingDown16.5」のオーディションで丸刈り姿のとしぞうさんが真摯に謝罪すると、朝倉未来さんは「今回は不義理だったけど、これまで急きょの参戦で助けられたこともある。今回は許して、制裁マッチとして強い相手を用意した」と態度を軟化。最終的に復帰を認める判断を下しました。
この一件は、契約遵守の重要性を示すと同時に、誠意ある謝罪が信頼回復のきっかけとなり得ることを示した象徴的な出来事となりました。
(※その他にもブレイキングダウン関連で話題になっている方はこちら!!)
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
飯田将成がブレイキングダウンに出ない理由はがん?結婚相手は!昔の写真も!
よーでぃーの昔は自衛隊で公務員?現在の仕事は?結婚相手の熱愛彼女は誰!
シェンロンは大阪の半グレで橋本連合会?現在の仕事は建築会社?熱愛彼女は!
龍志との関係は?
2025年3月2日、「BreakingDown15」の「DEEP」との対抗戦で敗戦を喫したとしぞうさんは、試合を終えて疲労困憊の状態でリングを降りた直後、控室付近で「沖縄喧嘩自慢」代表の龍志さんに絡まれました。
わざわざ「北海道に負けたこと」を口に出され、挑発されたとしぞうさんが思わず反応して一喝。「お前弱いよ!」と返すと、応戦する形で龍志さんが前蹴りと素手によるワンツーの急襲パンチを浴びせ、顎を直撃されたとしぞうさんは失神。その場面を捉えた動画がSNSで拡散され、一部から「これはエンタメではなく傷害事件だ」との批判も飛び交いました。
【引用元】https://hitoholics.com/ryuji-okinawa/
事件の背景には、二人が率いた「喧嘩自慢 対抗戦」で、としぞうさんが率いる北海道チームが沖縄チームを圧倒したという「因縁」がありました。龍志さんは、未だにその屈辱を引きずっていたようです。
その後、龍志さんは自身のSNSで謝罪の言葉を発表。「お騒がせしてすいませんでした…」と詫びる一方、としぞうさん自身もYouTubeで「ここはBreakingDownだし、もらった俺が悪いと思っている」と語り、「いつかあいつを俺がしばくだけ」とリベンジを暗にほのめかすコメントを残しました。
【引用元】https://www.youtube.com/watch?v=1JMd0XbCX0A&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD
現在の両者の関係については、公には和解に至ったという明言はありません。しかし、としぞうさんが「もらった俺が悪い」と自らを咎める姿勢を見せ、龍志さんも謝罪したことで、完全な敵対関係ではなくなりつつある様子もうかがえます。
とはいえ、ファンからは「試合後の疲労している相手に手を出すのはあり得ない」と非難の声も根強く、「暴力には大きいも小さいもない」という厳しい指摘もあります。
この一件は、エンタメと暴力の境界線が極めて曖昧な「BreakingDown」という舞台において、選手間の挑発と感情の制御がいかに重要かを炙り出す事件でした。双方の謝罪と当事者からの言葉が、少なくとも次のステップへ向けた第一歩になっている点には救いがあると言えるでしょう。
まとめ
としぞうさんは「BreakingDown」や「RIZIN」で活躍する格闘家で、熱い性格と真っすぐな勝負姿勢で知られます。一方で過去に「RIZIN」へ無断出場し契約違反を二度犯し、「BreakingDown」COOの溝口勇児さんは厳しい処分を下し朝倉未来さんも当初は断絶を示唆。しかし「BreakingDown16.5」での謝罪により制裁マッチ条件で復帰が認められました。
また「BreakingDown15」後には龍志さんからリング外で暴行を受け失神する事件が発生。背景には過去の「喧嘩自慢」対抗戦の因縁があり、両者は謝罪を交わしたものの完全な和解には至っていません。これらの出来事は契約遵守や感情のコントロールの重要性を浮き彫りにしました。